ドキッとするタイトルですみません、でも皆様もなる恐れがあるので、、
ある日カットしていると、耳の後ろがズキズキする、、

ん?なんだ?
寝違えたか?
風邪ひいたか??
まさか、、か??
とか、そしてgoogle先生での検索「耳の後ろズキズキ」 良いのか悪いのか google先生 色んな情報を教えてくれます
悪い情報ほど目に入る→不安→再度検索
というわるいスパイラル、、

結局、病院行くのが良いのですが、なかなかいけない、、
とりあえず、熱を持っているので 痛み止めと解熱剤を飲んでみる、
するとだいぶ良くなる、
でもちょいと違和感が残る。。
そして今日時間を作って病院へ!
すると先生
「リンパ節炎だね、治りかけてるから様子見て、」
リンパ節炎!??

「ストレスとか働きすぎで自己免疫が落ちるとなったりするんだよね」
「ゆっくり休んで、1週間様子見て、アルコール 湯船はやめておいてね」
と、、
なに!湯船🆖!?
サウナに行けない、、、、
でも仕方ない、なんでもない病気でよかったです、なんでもなくはないのですが、、
そろそろ私も41歳を、迎え、本厄の年、
今まで通りには行かなくなってきているのだなーーーー、そうか、そうなんだなぁーーと、受け入れている現在、働き方を考えないといけないみたいです、
ストレスを感じている気がなくても、身体は正直、ちょっと休みな、っていうサイン。
そのサインを知らんぷりするときっと良くない
最近お客様とお話ししていても皆さん疲れてるなーーーーっ!と思うところが多く。
休むときは休んでいただきたい。。
12月、忙しくなる事も多いと思いますが、皆さんご自愛ください。