ダイゴロウ フェイスフレーミングとは? 2020年12月4日 daigoro https://daigoroanddays.com/wp-content/uploads/2025/03/リラックスタイム-1.png ワタベ家の日常 その名前の通り、顔(face)を囲う(framing)カラー(color)という意味。 フェイスラインをぐるっと囲ったデザインに見えるように仕上げるヘアカラーのことです。 …
ダイゴロウ 表現力と想像力 2020年12月3日 daigoro https://daigoroanddays.com/wp-content/uploads/2025/03/リラックスタイム-1.png ワタベ家の日常 これ、オールスターにシザー、コーム、草花(ラベンダーと夏椿)10フィートへのリスペクトで作成しました。 夏の暑い中、休みのサロンで。汗だくになりながら、取り …
ダイゴロウ 税理士さんからの貴重なお話 2020年12月2日 daigoro https://daigoroanddays.com/wp-content/uploads/2025/03/リラックスタイム-1.png ワタベ家の日常 「美容師さん達はすごいね!」「コロナ禍でも強い!」と、ありがたいお言葉。私達が絶対なる信頼を置いている税理士さんからのおはなし。 どうやら、4月5月は流石にどこもお …
ダイゴロウ 知識と情報とお客様 2020年11月30日 daigoro https://daigoroanddays.com/wp-content/uploads/2025/03/リラックスタイム-1.png ワタベ家の日常 美容師をしていると、たくさんのお客様との出会いがあり、色々な話を聞ける それはお客様はいろんな分野のプロであり色々な情報や知識を教えてくれる 病気の事 …
ダイゴロウ 美容師を続けて 2020年11月28日 daigoro https://daigoroanddays.com/wp-content/uploads/2025/03/リラックスタイム-1.png ワタベ家の日常 20代の頃は必死に技術を磨き30代の頃は美容師としての心を磨き40代になった今改めて自分を磨こうと思う おかげさまでたくさんのお客様にご来店いただき …
ダイゴロウ 経営と技術 2020年5月7日 daigoro https://daigoroanddays.com/wp-content/uploads/2025/03/リラックスタイム-1.png ワタベ家の日常 美容室を経営してますと、技術者ではなく経営者になるべき とよく言われます。 なぜでしょう。美容師になりたくてなったわけで、経営者になりたくてなったのではない …
ダイゴロウ どこかの美容師へ 2019年10月23日 daigoro https://daigoroanddays.com/wp-content/uploads/2025/03/リラックスタイム-1.png ワタベ家の日常 長文のつぶやきです、お時間あればぜひ。 どこかの美容師へ ここ最近の日本ではこんな事が言われる。 AIの急成長による労働の意味の変化学歴 …
ダイゴロウ そうぞうりょくと美容師 2019年5月30日 daigoro https://daigoroanddays.com/wp-content/uploads/2025/03/リラックスタイム-1.png ワタベ家の日常 こんにちは健康診断を火曜日に控え、今更体重を減らそうと足掻いている渡部です 最近の近況報告に近いのですが、最近思うことを記事にしたいと思います。何処かの誰かのお役に …
ダイゴロウ ドライカットを推奨する理由 2019年5月10日 daigoro https://daigoroanddays.com/wp-content/uploads/2025/03/リラックスタイム-1.png ワタベ家の日常 こんにちは。今日もあれこれ足掻いてる渡部です 今回はドライカットについてお話ししたいと思います rakuten_design="slide"; …
ダイゴロウ AI カウンセリング 2019年4月24日 daigoro https://daigoroanddays.com/wp-content/uploads/2025/03/リラックスタイム-1.png ワタベ家の日常 平成最後の今年。令和元年の今年。美容室にもAIの波が来ております。AIが、皆様のお顔の印象、お肌の質感から似合う色・形・素材を診断してくる時代です それがこちら …